5年生になったのをきっかけに、勉強方法を見直してみることにしました。
とりあえず、前から考えていたことですが、タブレット端末での勉強を替えてテキストに替える。子供チャレンジのタッチをしていたのですが、どこらへんを理解していないのか、いまいちわかりずらい。紙だと、後で見ても、どこが出来て無かったのかがすぐにわかるから、そっちのほうがいのかなとずっと考えていました。
本人は、ゲーム感覚でできるので楽しそうなんだけど、今後の勉強というところでいうと、別の方法がいいのかな。
ちなみに、この前、近くの本屋さんに行ったときに、教科書に沿って作られている問題集が売られていました。国数理社の4科目1年分で、5千円弱しかかからないので、今のタッチの1カ月分で済んじゃうよね。
↓参考書ということで買ってみました。私が教えるのにも、丁寧に書かれていていいかも。
つづく→
おすすめです→アヤナス トライアルでお試し