イワシの群れに感激していると、息子が戻ってきて、網でイワシを捕まえようとしていますが、まあそんなに簡単にはとれません。
「わっ!!うつぼだっ!!」
息子が叫びました。確かに壁側を見ると、黄色い模様のウツボがいました。
へ~すご~い!!うつぼなんて水族館でしか見たことなかったけど、生で見るのは初めて。
息子は初めての体験に、大興奮マックス!!
息子も主人も、網で捕まえようと一生懸命です。『いやいや、こんなの捕まえられないって』と思って見ていると、なんと主人が網で救って堤防にぼちょっと落としました。
うわ~ウツボ~!すご~い!!
息子は、大好きな無人島生活のよいこ濱口の『とったど~!!』と言ってます。
主人曰く、ウツボは水がない環境でも少しは大丈夫とのことですが、すぐに水に帰してあげました。それにしても、こんな生き物がうようよいるなんて、本当に自然が豊かな場所なんだなと、改めて感心しました。うつぼさんありがとう。
GWの過ごし方⑫→